家族間でevernoteを共有したら捗った

ウチは夫婦と子供の構成です。
嫁はIT周りは専門知識は無いがセンスはある。

TODOリストを共有化

全てはここから始まった。
  • 食材など買い足すものリスト
  • やるべきことリスト
  • TSUTAYAで借りたいものリスト
などをfrognoteで共有した。

メモも共有できる。これは頻繁に更新する前提なのだろう。妻が作成してくれた「アレはココにあるよ」情報はとても役立つ。

evernoteのノートブックを共有

例えば家のWiFiルーターのパスワード。保険証のコピー。パスポート記載情報。などなど、必要な時に知れることに価値がある情報ってものがある。とりあえず写真で放り込んでおいて後でテキスト化するくらいの楽な運用でよい。

evernoteの優秀なところは、ノートブックのリンクをチャットで送れるところだ。「このノートブック見て」とリンクを送ってそのまま内容について相談できる。

僕の銀行口座からの出金リストを定期的に貼るノートブックもある。妻が家計簿につけるためだ。

Googleカレンダーを共有

iPhoneからは Calendars by Readdle というアプリを使っています。調整中のものも含めて書いておく。

facebookで家族のグループを作る

日々のスナップ写真や雑談、Amazonで買った荷物が届く連絡や、家族間で読み回したいブロク記事など、用途は多い。

Google drive で家計簿を共有

妻が家計簿をつける。紙でファイルするのは色々と大変だからスプレッドシートが便利だ。


どうなったか

非同期の連絡方法が増えたことで、SMSでやっていた雑務が減り、SMSは純粋にゆるい対話になった。
割り込みや邪魔にならないので遠慮なく情報を投げられるようになった。
お互いにやるべきことを晒しているので、放置しないようになった。どちらがやってもいい雑務についてどうしようか話し合うようになった。そう、話し合いが増えた。
朝と夜しか会えなくても充分にコミュニケーションが取れていると感じられるようになった。
忘れていいことを覚えなくて済むようになった。
相手にわかりやすくする習慣のおかげで、相手を気遣うようになった。

課題

アドレス帳はどうやって共有すると楽なんだろう?親戚やら内祝いやら御礼やら、引越しハガキの宛名やらで使う。
データ形式スプレッドシートだけど複雑化しがちで操作性も悪い。